前回、忍者ブログのHTMLエディタ終了の話を書きましたが、
やっぱり私のPC環境では忍者のシンプルエディタはちゃんと表示されないですTT
いろいろ試して、とりあえず入力欄は出てきたんですけど…記事の投稿ができませんTT
なのでとりあえず今はHTMLエディタに戻してアップします。
いやー…出ましたね、兵役のニュース。
ジェジュンのラジオの内容は少し前に書き起こしが終わっていたんですけど
ある意味タイムリーになりましたね^^;
(ラジオの書き起こしの需要があってほんと良かったです…
拍手コメありがとうございました( T ∀ T )感激)
ドキドキして記事を見たんですけど…特に驚く内容でもないような。
「年末か少なくとも来年1~2月頃で考え中で理解してる」と話した関係者というのも
どこの関係者なのかよく分からない記事でしたし。
まあ今回の記事は、韓国で芸能兵士制度が廃止になったので
それに関連して出てきた~ってくらいのものなんでしょうね。
2〜3年くらい前だったか…
JYJもいずれ兵役につかなくてはいけないんだと気付いて、
その後半年くらい、ちょっとそれに関連した言葉を見るだけで心が重くなって
どうしようもなく不安な気持ちになってたことがありました…
待ってるのが寂しいのもありますけど、
それ以上に3人の身が心配で。
でもこの数年で、ジェジュンが人と仲良くなる能力が高いのがよく分かったし、
ジュンスは人見知りだから余計心配だったけど
韓国の軍隊は休みの度にサッカーをするという話を聞いて、
しかもサッカーがうまいと先輩や仲間に大切にされるって話を聞いて
ちょっとだけ安心したりして…(・∀・;)
ユチョンはぜんそくの持病の為に公益勤務になるらしいと聞いたけど、
公益勤務って何をやるの?と思っていたら
駐車違反の切符切ったり、文化センターの雑用だったりって話を聞いて
「ほんとにー!?」と思ったり…(・∀・;)
いろいろ聞いてるうちに、いちいち不安で落ち込むことはなくなりましたけど
やっぱり何か事が起これば命に関わることですから、心配はあります。
前にも書いたかもしれませんが、
JYJと日本のファンが出逢えたのって、奇跡的なことだと思うんですよね。
違う国に生まれて…
簡単には説明できないいろんな状況や本人達の努力が折り重なって、
今のJYJと日本のファンとの絆が出来たと思うのですけど、
それもこれも、平和だったから実現したこと…ですよね。
平和…
文字にするとたった二文字ですけど、この重さは計り知れないです。
…というわけで、ちょっと早いですが期日前投票に行ってきました!(・∀・)bビシッ!
前に、行く気満々だったのに選挙当日に熱が出て投票に行けなかったことがありましたが
今回はばっちりです!(・∀・)bビシッ!(笑)
ジュンスのニューアルバムが届いたのに、パッケージだけ眺めて
後ろ髪引かれる思いで行ってきましたよ〜!(笑)
そして帰って来て、早速CDをセットし…
罪悪感に震えながら、10.イノレウッキジ(この歌笑わせるだろ)を、ぽちっ…(爆)
だってジュンス、これはボーナストラックみたいなものだって…
それから聞く私って…(・∀・;)←なんか罪悪感(笑)
でもこの曲…笑い死ぬ(≧∇≦)
歌詞の意味が分からないで聞いてもすでにジュンスの歌い方でおかしかったのに…
ネガセンガケドウッキョ!!って、どんだけ勢いある早口なんですか!?(≧∇≦)
ジュンスが興奮した時になる早口みたいで…(≧∇≦)
歌詞の訳をみたら、もうダメです…(≧∇≦)
モ!?イーチョンイルサシミトー!!??ってジュンスの叫び…←私にはこう聞こえた(笑)
2240メーター!?って叫んでたんですね(笑)←メキシコの公演場所の海抜(笑)
ジュンスがいつもと全然違う歌い方していて(というか叫び!?(笑))、
歌詞を眺めながら聞くとおかしさ倍増!(≧∇≦)
タランタってモ(何)!??って…(≧∇≦)
ジュンスのすっとんきょうな声が…(爆)
もう笑いすぎておかしくなりそうですけど…
ちゃんと最初から最後まで聴きましたよ!(・∀・)
なんか全体的にタランタの時より耳馴染みが良いというか、
すっと曲の世界に入っていける感じがします。
これから時間をかけてじっくり楽しみます。(・∀・)
パッケージも大好きです!
飛び出す絵本ならぬ、飛び出すCDで(笑)
今までCDが外れない外れない…と言われ続けたせいか、
今度は最初から外れた状態で届きましたよ!(爆)
おそらく運ばれる途中でするっと外れたんでしょうね〜(・∀・)
でも中身は全然大丈夫でした!(・∀・)b
私、今回はタワーレコードで予約して支払い方法をコンビニ前払いにしてまして、
支払いの連絡が来てから実際払うまで丸一日かかってしまったんですけど
20日には着いたので、代引きにしてればたぶん19日に着いたと思うんですよ。
韓国で15日発売で、19日には日本の個人宅にお届けって…
早すぎるだろー!(嬉)
しかもポスターつきで。
…私、生まれてこのかた、人のポスターを部屋に貼ったことがないんですが、
ジュンスのポスターって、一瞬「貼っちゃおうかな?」と思わせる
なんかよく分からない勢いがありますね(爆)
とりあえず落ち着け自分、って感じですが…(・∀・;)
今日はジュンスのタイコンサートでしたね!
昼間は、ホテルの部屋のエアコンが強く、寒くて布団から出られない〜と
ツイっていたジュンスですが^^;
タイでのセットリスト(曲目)を見たら、「No gain」を歌ったんですね。
ジュンス、ええ子だ〜(;_;)
それからアメリカのグラミー公式サイトにインタビューが!!
凄い事なのか、そうでもないのか、洋楽に疎い私にはよく分かりませんが…
きちんとミュージシャンとして扱われていてうれしい〜!!
時代を超えたアーティストとして記憶されたい…
音楽は僕自身…
いつも、そしてこれからもずっと音楽と一緒…
私、昨日またモーツァルトミュージカルコンサートのDVDを見てたんですけど、
ジュンスの音楽とずっと一緒にいたいです…(;_;)
もちろん、ジェジュンとユチョンの音楽とも…(;_;)
さっきはジェジュンがピアノと共に撮った写真をツイッターに…
「いい曲出来るかな…」
って、言葉と共に…
ちょっと泣いてもいいですか…
ああ、そうだ!
公式LINEにはシャモニでのJYJの写真が〜^^
忍者ブログの仕様変更のこともあってテンションの上り下がりが大きい今日この頃でしたが
このLINEの写真見ると和みます〜^^(笑)
では、ジュンスのニューアルバムを聴きながら寝ます〜
…あ!
10番きたら、目が覚めちゃう!!(爆)
ランキング参加中。
みゅうさんが呼びかけられた【JYJブログ花咲けプロジェクト】に賛同して登録しました。
ぽちっと押していただけるとうれしいです^^
[71回]
PR