タイトルがえらい長いことになってますがっ!!(・∀・;)
とにもかくにもこちらのニュース。
公正取引委員会、JYJの活動を妨害したSMと文産連に是正命令
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1974124
このニュースを見て、「よかった…T」と涙が出かけたんですが、
ちょっと待て…
ここにいたるまで…
何年かかっとんじゃーーー!!!
…あっ、つい本音が…(;・∀・)
しかも韓国でいくつも出たニュース記事の一つでは
2011年にファンがソウル中央地方法院と公正取引委員会に出した申告書と嘆願書が
大きな助けになったと書いているものもあって…
JYJにとってそれが精神的な支えになったという話ならわかるんですよ。
でもそのニュース記事、読み方によってはファンの後押しがなかったら
公取委が積極的に動かなかったというふうにも読めてしまって、
それでいいのか?公取委?とも思ってしまいましたよ…(・∀・;)
もしファンが申告書を出してなかったり、韓国の世論がJYJ側に傾いてなかったりしたら
JYJのことは見て見ぬふりをするつもりだったのですか?(・∀・;)
そして現在も、とりあえず調査をしたという体裁の為に是正命令を形だけ出しただけですか?
それとも本気で芸能界の悪習を改善させる気合はあるんですか?
どうなんですかーーー!!?(・∀・;)(;・∀・)キョロキョロ
(そういえば、一件妨害が分かる度に罰金という話はどうなったんだー!!)
なにもかも、今後ですよね…
今後、実際に韓国のテレビ局がどう動いていくか…
今回のニュース記事で少しだけ希望が持てたのは、
公取委がJYJの旧事務所に対する是正命令だけでなく
旧事務所と二人三脚でJYJ排除に一役買った文産連(韓国大衆文化芸術産業総連合)に
是正命令+当時JYJを使わないようにという文書を送った相手に今度の是正命令を通達せよ
という命令が出たこと…です。
旧事務所のなんでも力に物を言わす、嘘つくのも平気、という体質は
今更変わるとも思えないので、
周囲の会社(テレビ局や音源流通会社など)が
もうあの会社のやり方にはついていけないよ…と、
まともな仕事をするようになることを願うばかりです。
とりあえずできることとしては…
テレビ局に「JYJが歌う姿が見たいんじゃい!」って伝え続けること…?
(なぜなまったのか…(・∀・;))
韓国語が多少分かる人は直接韓国のテレビ局のサイトやツイッターに
メッセージを送ってもいいですし、
分からない人でも日本のケーブルテレビやCS放送に入っていて
韓国の芸能情報を扱ってる番組を見ているならその番組に送ってもいいですし…
ファン、やってて、疲れちゃうのは困るので、
ただ楽しくCD聴いたりドラマ見たり〜♪ってだけでも全然いいと思うんですが、
もし余力があって、なにかちょっとだけ、力になれるなら自分も…
というお気持ちがあるようでしたら、
上記のように番組にリクエストしたり、投票をぽちっとしたり
そういう方法もあるよ〜とお伝えしたいと思いました。(・∀・)
ただ、あまりのめり込むと反動が大きくくることがあるので、
あくまでマイペースで…(・∀・)
JYJライフはジェットコースターですから…(・∀・;)
あぅ…(・∀・;)←あまりの激しさに振り落とされる人を見てきた…
そして、喜ばしいニュースの中、若干暗めのトーンでお送りしてすみません…(;・∀・)
JYJのことでは、何度、喜んでは、その度にほとんど状況が変わらなくて落ち込み…
を繰り返して来たことか…
まだ行く道は遠く、真っ暗なトンネルだけど
今日は遠くに一筋の光を見た…
って、JYJは言いましたね…。
2010年の大晦日、KBS(韓国の公営放送)の演技大賞で
JYJが「チャジャッタ」(ドラマ『成均館スキャンダル』主題歌)を歌った時、
これから道は開けてくるんだと思いました。
でも実際はその逆で、あの頃はまだ音楽番組以外にはちらほら出られたのに
段々とあれもダメ、これもダメと、どんどん活動の範囲が狭められていって…
彼らが成功していくのを見て、なにが何でも抑え込まなくてはと思ったんでしょうね。
2011年の6月には両国国技館のコンサートが無事に開催されて、
そこから日本活動の道が開けてくるかと思ったけれど
実際はどんどん遠ざかっていって…
なんだか振り返ると、あの頃が果てしなく遠く感じられますわ^^;
ただの一ファンの私でそうなんだから、
JYJ本人達にとってはどれだけ果てしなく感じられた道のりだったか…
ホームページの方に乗せてる彼らのお仕事データを見ると、
ほんとにこういう状況ですごいがんばってきたな〜と思いますよ。
ジュンスがソロコンサート関連のインタビューで、こういう難しい状況下で
「私たちと会社が疲れないことが最も大きな課題」というような話をしていましたが、
ほんと、それが重要ですよね。
裏でいろんなことがあって、気が滅入る日もあるでしょうけど、
彼らの音楽が好き、ドラマや映画を見て楽しかった、
そういう声を力にして長く活動を続けていってほしいですね。^^
おおっと、音楽を楽しむこと、演じることを楽しむことも重要ですね。^^
あ、そうそう、JYJ公式LINEにもメッセージがあがりましたが、
妨害した人はおらず、妨害された人だけがいる去る4年間の孤独な戦い。
世界中にJYJを愛してくださるファンの皆様がいらっしゃったからこそ、
耐えることができました。
これからも頑張ります。いつも感謝しております。-JYJ-
「妨害した人はおらず、妨害された人だけがいる」…
私はここに強烈な皮肉を感じましたわ!!(・∀・)
JYJになってから、韓国の音楽番組にたったの一度も出ることができないでいる…
ここまで明白な妨害があるのに、妨害はしてないと言い張る旧事務所と
その嘘を支持する人達への痛烈な皮肉を…!!!
いまだに自慢でいっぱいのお前
俺の中の情熱が消えるとでも思っているのか
暗闇の中 沈黙を守ってきた
俺の物語
世界に向かって叫ぶ
俺たちはこの世界の偏見の中で その中でさらに輝く
眩しく輝く俺をもう阻むことはできない
世界に明かされる 真実
緊張しろ
今 本当の俺を見ることになるだろう
ジュンス「Fever」より 一部抜粋 訳:私
ほんとこの歌詞良いです!!
何度でも引用したくなります!!(笑)
さあ!みなさんもご一緒に!
♪I make you Fever〜(・∀・)♪フィ〜バ〜
…ジュンスみたいに踊ってる顔文字を作りたかったのですが…無理でした(・∀・)(笑)
そんなわけで、JYJの活動に関してはまだまだ不透明だな〜と状況を見ている状態ですが、
ジュンスのお母様のツイッターを見たら
このニュースを聞いて嬉しさのあまり、通りに出て叫びたいと仰ってます!
お母様おちついて〜!!(・∀・;)←いや、ものの例えだから…^^;
でも、お仕事面ではまだまだ先行き不透明とは言え、
こうしてニュース報道で大きくJYJの手を挙げてくれることは
本人達だけでなくご家族にとっても精神的にとても大きいことですよね。
そういえば韓国のテレビ局のニュース部門の人達は
政府の放送介入に反対してずいぶん長い間ストライキを続けたことがありましたよね…
スポンサーや政府の言いなりの日本のマスコミより骨がある、って思いました。(・∀・)b
さて…いつもはこういう難しい話(←わたし的には難しい…(・∀・;))は
考えて書いて一日置いてもう一回読んでからアップ…とか、時間をかけるんですが
こんな朝から更新してるのにはわけが。
今日からBS TBSで夕方5時からユファン君出演の『千日の約束』が放送されます。
ユファン君の出演時間は短いですけど、女性主人公の弟という大切な役で
なかなか好演してますので、お時間がある方はぜひ!(・∀・)
私的なおすすめポイントとしては、まず話が短い。←えっ?そこ?(・∀・;)(笑)
いやあの…韓国ドラマって、
結構80話のとかあるじゃないですかー…(;・∀・)長っ!
今BS日テレで放送中の『きらきら光る』もユファン君出てるらしいと聞いて
見ようかと思ったのですが、とにかく話数が多い…ムーリー←諦めるの早っ!(笑)
もう一つのおすすめポイントはですねー、このドラマ、全体的に静か(・∀・)
最近、がちゃがちゃしたドラマが多いので、こういう全体的に静かなドラマは
落ち着いて見られていいなーと思いました。(・∀・)
ちょっと哀しいストーリーではあるんですけどね…
そんなに悪人は出てこない話で、
今一度自分の人生を考えてみたくなったりしましたよ。
あと、上にも書いた通りユファン君は弟役なので、
お家のセットにいるユファン君を見ながら
ユチョンもこんな感じのを家で見てるのかな…と考えてみたり…(爆)
どういう角度からドラマを視聴してるんだ?って話ですがー^^;
こんな弟いたらいいなーとか思ったりしながら…^^;
あ!
前記事のメロディを弾いてみよう♪、需要があって良かったです〜!
いつもの記事より反応が薄くて、誰も興味なかったらどうしよう…(・∀・;)と
さびしくなりかけてましたよ〜!(笑)
音楽は聴くのも楽しいですけど、自分で演奏すると別の楽しみが出てくるので〜(・∀・)
この前、なんかモヤモヤして仕方ない時、
突然「그림자는 길어지고(Reprise) 闇が広がる」(ミュージカル『エリザベート』)を
弾き出した私…(・∀・;)
キーボードでオルガンの音にして、CDに合わせて弾いて遊んでたら
なんかすっきりしましたよ!(・∀・)←あの暗い曲を弾いて、なぜ(笑)
マイナー調、最高!(・∀・)(笑)
ランキング参加中。
みゅうさんが呼びかけられた【JYJブログ花咲けプロジェクト】に賛同して登録しました。
ぽちっと押していただけるとうれしいです^^
[68回]
PR