待ってました!
オーストラリアのテレビSBSの「Pop Asia」のフルバージョン動画アップ!
…え?話題が古い?(・∀・;)
だってこの記事書き始めたの27日なの…
間になんやかんやあって、記事がまとまらず今頃に…(・∀・;)
でもせっかく書いたから長いけどアップしちゃいますよ!(・∀・)b
…って、これがほんとにフルなんですよね?(;・∀・)←誰に確認中?
ええと…
1 予告その1 オーストラリアの英語を学ぼう
2 予告その2 ワニピザの思ひ出
3 テレビ放送されたバージョン(東京ドームの映像有り)
4 一昨日アップされた一番長いバージョン
の計4つということで、ファイナルアンサー?(・∀・;)
youtubeでsbspopasiaと検索すれば公式youtubeにたどり着ける…かな?(・∀・;)
最近いろんな情報が小出しで錯綜してて何がなんやら…??(・∀・;)
しかしこの番組の3人…
どうしても「若手御曹司の会」にしか見えない(爆)
とりあえずスーツをびしっと着て(ベストまで着用!)ネクタイもきちっと締めてるけど、
その子供っぽさが隠せないジュンス部長。
↑一応毎日出社するけど周囲から子供扱いされて仕事が回ってこない(≧∇≦;)僕にも仕事!
まだまだ遊びたい盛りで、
頭は良いのに仕事に関心を持てないジェジュン部長。
↑週に2、3回、午後から出社すればいい方だけど女性社員にはモテモテ(≧∇≦)今夜どこ行く?
完全に次期社長としての自覚が出来ていて、
周囲の信頼も厚いユチョン部長。
↑でもおかげで年の割に貫禄が…φ(・∀・)仕事できます!七三Love!
親同士が知り合いで、子供の頃から親しく遊んで来た御曹司3人…
しかしユチョン部長は「この二人はいつまで子供なんだ?」とややあきれているご様子…(笑)
あきれすぎて、つい変顔を披露…(爆)
みたいな…
なんか…
一応スーツをきちっと着て、最初は真面目な話をしてるんですけど
ちょっと油断するとすぐに楽しい3人組になってしまいますね(笑)
そういえばジェジュン、最初はネクタイ締めてたのに
いつの間にかほどいて襟開いちゃってて…(・∀・;)何があった?
女性社員を誘惑するつもりか?(爆)
予告編でも出てきたワニピザ談義ですが…
ピザにワニがのってるの?by JJ
これはジェジュン本気なのか?(・∀・;)
それともジョークのつもりなのか!?(・∀・;)
……←ジェジュンの表情を観察中…
…ジョークか!?(・∀・;)まだよく分からない…
そして主に英語で話していたオーストラリアの司会者が
「マシッソッソ?」(韓国語で「おいしかった」の意)と訊いたら、
「ソーソー」と返事するギャグマスタージュンス…(・∀・;)
その流れを再確認するジェジュン…(爆)
ジェジュンって、面白かった時、
それをもう一度言葉に出して再確認することがありますよねー(・∀・;)
あれは天然なのか、聞き逃した視聴者への優しさなのか、どっちなんでしょうか…(笑)
あ、念のため書いておきますと、
ワニピザはオーストラリアの食べ物としてポピュラーなものではないようです(・∀・;)
ジュンスは自分からそれを聞いて、普通じゃないの!?と驚いてウケてました(・∀・;)
でも、こういうところがジュンスって頭いいな~と思うんですよ!
自分が食べたもの、自分の体験が、その国の文化の中で普通なのか特別なのか
どういう位置のものなんだろう?と考えて聞いてみるところが。
自分の見たものが世界のすべてと思い込んでしまう人が
世の中には結構多いと思うんですけど、
ジュンスは自分の体験の外に世界が広がっていることをちゃんと知っている。
そしてニューアルバムやこれからの活動について聞かれた3人、
やはりこういう話はジェジュヒョン~ということで話し始めるんですが、
あさっての方向を見ているジュンス…
真面目に話してるんだけど、目線が合ってないジェジュン…
あっ!
ユチョンさん気付きました!!
ジェジュヒョンに「今撮ってるカメラはあっちだ!!」と
仕草で教えています!(爆)
最後の辺、司会者とうきゃんうきゃん笑っちゃってるジュンスの膝に、
も~しょうがないな~という感じでジェジュヒョンが手を置くのですが…
…いやいや、ジェジュン兄さんも十分やらかしてますから!(・∀・;)
ピザにワニがのってるのかとか、
謎のタイミングで教わったばかりの指クロスを得意気にやってみたり
オーストラリアの英語ではゲダイが軽い挨拶だと説明されて
ケライは韓国語ではケランフライ(卵フライ?)のことですとか言ってみたり
韓国語教えてと言われたらはりきって「僕はジュンスの友達です」とか教えてみたり…
…こうして書き出してみるとジェジュン兄さんの方がやらかしてる…!(・∀・;)(爆)
そういえば真面目な話で、好きな曲は何かと問われた3人…
まずユチョンから、ジェジュンと二人で作った「Kissしたまま、さよなら」
(前のグループの時に発表した曲ですね)をあげて、
あの曲は映画のようなストーリーがあって忘れられないと話してたのですが、
次、ジェジュンの番となったら、「僕もその曲(≧∇≦)」と、のっかったジェジュン…(爆)
ユチョンが、おいおい(・∀・;)、って表情でジェジュンの肩に手をかけましたよ(笑)
ジェジュンがそんなだからジュンスも「僕もその曲好きですけど~」って一応のっかりつつ、
ちゃんとJYJの「落葉」とあげてました。^^;
司会者は英語で、答えるJYJは韓国語というインタビューの中…
ユチョンが曲名だけ日本語で「Kissしたまま、さよなら」と言った時は
きゅんとしました…TT
その前にあったもう一つのクエスチョンでは、どんな役を演じてみたいか?と訊かれ
ユチョン→キラー。表は優しそうで、実は極悪人みたいな役をやってみたいと
か(笑)
ジェジュン→モンスターでありヒーローでもあるハルク。
でもCGじゃなくて実写で自分がやらなければならないな
ら、もっと良い役が良い(爆)
ジュンス→最近見た韓国映画「シンセゲ(新世界かな?)」みたいな世
界観の中の役
…ジュンスが一番真面目に答えてるー!(@□@;)←失礼な(笑)
今回の動画…ジェジュンのふわっふわの天然が随所に出ちゃってて…^^;
でも大人ぶっててもついつい面白が顔を出しちゃうジュンスと
ジュンスとジェジュンを見てにやにやしたりフォローしたりしてるユチョンが見られて
なんか得した気分でしたー(≧∇≦)
オーストラリアのテレビ局、ありがとうー!!(≧∇≦)
…特に見る機会の少ないユチョンが見られて、ね、うれしかったです^^;
天然'sを放し飼いにしつつ…時々フォローし…変顔も披露し…(爆)
そういえば最初の辺りでジュンスが真面目に話してる時、
ジェジュンがユチョンの方を見たと思ったら(≧∇≦)って顔になっちゃって、
でも真面目な話の途中だったからなんとか普通の顔に戻したんですけど…
あの時、画面から切れてて見えなかったユチョンは
何をしていたんでしょうか…?(≧∇≦)
話は変わって、JYJ公式LINEにアップされた
2011.3.12の韓国でのファンミーティングの動画ですが、
うーん…
この映像見た時、韓国の人と日本の人では感じ方が違うかもしれないな~と思いました。
韓国の人はきっと純粋にJYJとの思い出の一ページとして見られたと思うし、
今までJYJと共に歩いてきた道のりを振り返って感無量だったのではと思います。
でも私はまず最初に「地震…!!( ̄□ ̄;)」を思い出してしまって、
JYJの道のりを振り返る前に大地震から今までを振り返ってしまった…( ̄□ ̄;)!
(復興費は被災地の為に使って…!!( ̄□ ̄;))
あの時JYJはすぐに6億ウォンも寄付してくれたのに、
当時は円高だった為に日本円にすると約4200万円になってしまった…!とかも思い出して…
で、このLINEの動画の話にもどりますと…
ユチョンが考え考え言った、
「ジェイワイジェイ…イランイルミ…ノムチョックヨ」
(訳:JYJ…という名前が…とても好きです)
↑너무 좋구요.=とても良いんです、の方が原語のニュアンスに近いですかね?
この言葉が…重いですTT
この頃、事務所に残った2人が、それまで5人で名乗って来たグループ名を
2人だけで名乗って活動を始めていたので…
ユチョンって、さらっと聞いてしまうとそんなでもないんですけど、
よくよく考えると深い意味がある言葉を言うことがありますよね…
ジュンスは泣いちゃうしTT
旧事務所の待遇に耐えられず、不信感も爆発して外へ飛び出した3人ですが、
最初から3人でどうやっていこうと明確な道筋があったわけではなく
迷いながら、大人に翻弄されながら、3人で支え合って歩いていたんですよね…
何度も見えない壁にぶつかりながら…
でも去年の10月、撮影現場でジェジュンが撮ってツイにのせたセルカ。
向かって左のジュンスがガオーっ!ってジェジュンに噛み付くふりしてて、
真ん中のジェジュンと向かって右のユチョンが大笑いしてる写真。
3人とも本当にうれしそうで楽しそうで、
今が幸せなんだな~^^と思って、ちょっと泣けたのでしたT
まあ、それからも山あり谷ありのJYJですけど
3人でいればあんなふうに笑えるんだと思って…
それに最近、ジュンスがインタビューで言った通り、
少しずつは状況が良くなってる感じはします。(・∀・)
3人がJYJとして、ソロとして、真摯に仕事に取り組んで来た姿を見て
「3人の話を聞いてみようじゃないか」っていう空気が
なんとなく昔よりある気がして!(・∀・)
時々おっちょこちょいなこともやるけども、
この3人の若者、なかなか魅力的じゃないか!っていう空気が(・∀・)(笑)
3人を商品のように見る人々じゃなくて、
ちゃんと人間として、アーティストとして尊重してくれる
まともな感覚を持った大人が少しずつ増えてくれたらいいなと思います。(・∀・)
お~
M-LIMITEDのfacebookにもJYJを応援するメッセージが!(・∀・)
だいぶ前のことですけど~、
韓国の広告業界の人にも「JYJを使うな」って圧力がかかったらしくて、
それに対して「広告業界は某社のアイドルが使えなくなっても
動物でも赤ちゃんタレントでもいくらでも使える相手がいるもんね、ふんっ!」って
かっこよく言い返した方がいて…(↑かなり意訳してますけど(笑))
Nice(・∀・)b!ビシッ!
って思いましたわ(笑)
さてさて、ジュンスは大忙しで〜
上海でコンサートでしたが、こちらはエリザベートの記事!
「エリザベート」JYJ ジュンス、初演と変わった点とは?
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1974255
おぉ〜黒トート格好良い〜TT←なぜ泣く(笑)
再演ではトート(死)の曲が増えるかもって話は前々からありましたが
本当に増えたみたいですね〜!(・∀・)
あぁ〜黒トート格好良い〜TT←ふたたび(笑)
エリザベート役で、初演でも共演したオク・ジュヒョンさんが
黒トートを「オリエンタルな死」と表現してくださったそうですが…
金髪(銀髪?)トートの時とは明らかに違う魅力が発散してますよねぇ…
ほんとに映像に残してほしい〜TT
舞台は、足を運んで観に行かないと観られないからこその魅力や稀少さが
大切なのは重々分かっているんですが、
ジュンスは他のミュージカルを主にやっている俳優さんと比べて出演数が絶対的に少ないし
CD聴いただけでもあれだけ魅力的な舞台を映像に残しておかないのは
芸術界の世界的な損失だよ〜TT
と、思うのです。
芸術の楽しみを知らなくて、人にいじわるしたりとかそんなことで限りある人生の時間と
人の人生を潰している人がたくさんいて、
一方ではお金がくさるほどあるのにそれでも充実感を得られなくて
いつも何かに飢えているような人もいて。
世界中のそういう人すべてが『エリザベート』を見たら、
ジュンスのトートを見たら人生が変わる…とまでは言いませんけども^^;
でもジュンスやJYJの歌に出逢って人生変わったという人もいると思うんですよ〜^^;
なんというか…CDでジュンスの「闇が広がる」を聴いた時の充実感?充足感?
あれは凄かった…
いずれ、『エリザベート』のCDについても詳しく書きたいと思いますが、
もっと多くの人にこのミュージカルに接する機会を〜と思います。
他にもいろいろ話題があって書きたいことがありますが…
それ書いてるとさらにブログ更新が遅くなっちゃうので、
今日はここまでにします〜!(笑)
ランキング参加中。
みゅうさんが呼びかけられた【JYJブログ花咲けプロジェクト】に賛同して登録しました。
ぽちっと押していただけるとうれしいです^^
[78回]
PR