さっきLoenの公式youtubeを見たら、昨日のジュンスのショーケースが
いつでも見られるようになってましたね〜( T ∀ T )感激
しかもトーク部分、日本語字幕付きで見られるようになってる…
これが大手のクオリティか…( T ∀ T )再び感激
完璧に信頼は置けない相手でも組んでみることにしたのは…
そうしてでも手に入れたかったクオリティはこれか〜( T ∀ T )
と思いましたよ。
思い返せば、一度だけテレビで「チャジャッタ」(『成均館スキャンダル』主題歌)を歌った時も、
世界陸上の閉幕式で歌ってテレビ中継に映った時も、
ギリギリまでどうなるか分からない感じでしたもんね〜(・∀・;)
うまく転んだ例が上2つや今回のことで、
うまくいかなかった方の代表例がCGVや済州島のイベント…
でもCGVの時はロッテ系列の映画館で公開できたから結果オーライでしたね。(・∀・)
今はJYJはロッテ免税店のイメージキャラクターはやってませんけども、
なんか時折JYJのイベント関連でロッテホテルが登場したりするので
それなりに良い関係は保ってるのかな〜と思ったり…←ザ・推測(・∀・;)
そういえば、ロッテ免税店はたくさんイメージキャラクターがいて
韓国ドラマファンに大人気の俳優さんから、たしかリダ(キム・ヒョンジュン氏)や
グンちゃん(チャン・グンソク氏)もいたと思うのですが、
その大勢の芸能人のパネルや縁の物が置いてある
スターアベニューっていう観光スポットがあるんですよね。
それでまだJYJがロッテ免税店のイメージキャラクターをやっていた頃は
そこにJYJ縁の物やパネルもあったのですが、
韓国で大人気だったドラマ『シークレット・ガーデン』の中に
そのパネルが結構な長さで映ってるシーンがあるんですよ。
ユン・サンヒョンさん演じるオスカーとその元恋人が真剣に話をする場面で、
その後ろにずーっとJYJのパネルが…(笑)
パネルといっても持ち運びできるような軽い物ではなくて
壁面埋め込み型のきちんとしたものなんですが、
それがずっと後ろに映ってるもので
そっちが気になって話が頭に入ってこなかったという…(笑)
何話だったか…16話か17話あたりだったと思うのですが…
今はジュンスのFC MENの監督に就任したユン・サンヒョンさんですが、
この頃から縁があったんですね〜←これを縁と言うのかどうか…(笑)
そういえば日本のロッテと韓国のロッテって何か関係あるの?
とずっと疑問だったんですが、創業者が一緒なんですね(・∀・;)びっくり
あ〜毎月ロッテ免税店の公式サイトに行って
JYJの月代わりデスクトップピクチャをダウンロードしていた頃が懐かしい(笑)
…で、話は戻って、ジュンスのショーケースの日本語字幕付きのトーク部分を
改めてよく見てきましたが、なんか答え合わせしてるみたいでちょっとドキドキ…(・∀・;)
あまり違ったことは言ってなくて良かったですが、
アメリカンマインドって…(・∀・)
キスシーンの話で、最初は「したフリだけ、角度見たでしょ?見えないでしょ?…」とか言って、
次に「その時はアメリカンマインドで」って…(・∀・)あめりかんまいんど?(笑)
字幕なしで見た時に、アメリカンマインドって聞こえて
なんかジュンス語出た…(・∀・)
と笑ったのですが…しかも「真実は想像にお任せします」→「ビジネスだから(≧∇≦)」と
説明が変化していくジュンス(爆)
その後出たインタビュー記事を読むと、
キスシーンはやめようとジュンスは主張したらしいですね(笑)
でも監督がMVにこのシーンは必要だと言うので…と。
私はお仕事上のキスシーンは全然平気なんで、
むしろやめようと主張したり、ファンに言い訳してたジュンスが面白くて…(・∀・)
個人的にはキスシーンよりも、黒に蛍光グリーンの紐模様の衣装の方に…
あっちを疑問を呈すべきだったのでは?と思ったんですが(爆)
ジュンスって元々ファッションに興味がなかったせいか、
時々とんでもない衣装を着せられちゃってることがありますよね…(・∀・;)
これ最高に格好良いから着てみ
ほい( ▼∀▼)/凹 (・∀・;)そうなの?格好良いの?じゃあ着てみる…
↑こんな会話が想像されます…(;・∀・)アウチ
えーと、今週末はJYJがオーストラリアの公営放送の
アジアポップを扱う番組に出るそうで、
その予告が2つ、ネットで見られるようになったみたいですね!(・∀・)
1つ目はオーストラリアの言葉を学ぶJYJ…
なぜかジェジュンとユチョンの足の組み方がぴったり揃ってる!!
画面が変わると、今度逆向きにまた揃ってるジェジュンとユチョン…!
何このシンクロ率?(笑)
でももしかしたらジェジュンが足を組み替えたので
ぶつからないようにユチョンが気を使って組み替えただけかも〜。
2つ目はワニのピザについて語り合うらしいジュンスとジェジュン…
天然同士の作り出す世界ににユチョンがお手上げになってます〜(笑)
そういえば、LINEにJYJマガジン関連の写真とメッセージがアップされましたね。
10年後の自分に送る5か条という話で、ジュンスは
「チキンは少しだけ好きでいて、体に良い食べ物をたくさん食べよ
う!」と…
ジュンスがすぐぽっちゃりするのって、肩幅が狭かったりして
ちょっと体重が増えても体型的に太って見えやすいというのがあると思うんですけど、
一番の原因は
好きな食べ物がチキンとピザ
これですよねー(爆)
しかも子供の頃から早食いらしいので、しかも前はお父さんピザ屋さんだったし、
休みに入って毎日チキン、ピザ、チキン、ピザ、で、コーラ飲んで…
を繰り返してたら、デ○まっしぐらだってーの(爆)←鬼(笑)
あ…
なんかピザ食べたくなってきた…←ここにもまっしぐらな人が(笑)
だっておいしいですよね…チキンとピザ…
お父さんに野菜たっぷりのヘルシーなピザとか考案してもらえば?(・∀・;)
太らないヘルシーなピザがあったら、女性にも大人気になりますよ〜(・∀・;)
ピザ… (;・∀・)○ ←とりあえず冷凍ピザを取り出して眺める私(爆)
チキンとピザの話は置いといて…
もう一度ジュンスのショーケースの話に戻ると、
1曲1曲、曲に合わせてセットも変わっていて素敵でしたね。
特にバラードの時のセット。
「11시 그 적당함/11am」の時の幕を真ん中だけ持ち上げて美しいドレープを作り出して、
その上に歌詞が映し出されるというセット。
そしてステージにはジュンスとピアニストだけ。
とても素敵で、曲にも合っていて大人な美しさを感じました。
「미안/sorry」の時は照明と後ろの大型モニタを十分に生かした演出で、
夜の街と、光りの雨の中で歌うジュンスに
曲の世界に入って聴くことができました。
「Tarantallegra」と「Incredible」はジュンスのダンスに夢中になっちゃって
演出まではよく覚えてないんですけど(笑)
気にならなかったってことは曲と合ってたんでしょうね〜^^
もう今週末、20日にタイからソロコンサートがスタートするんですね!
タイが最初のお披露目って、タイのファンの人うれしいでしょうね〜!^^
ジュンスがこの忙しい夏を元気に乗り切れますように!^^
ランキング参加中。
みゅうさんが呼びかけられた【JYJブログ花咲けプロジェクト】に賛同して登録しました。
ぽちっと押していただけるとうれしいです^^
[49回]
PR